国産車メンテブログ
日産パオの車検整備
2023-04-01
カテゴリ:国産車メンテナンス
チェック
普段使いしているので、それなり不良個所が出てきます。。。
当社では2回目の車検整備ご入庫となります。
前回車検からキッチリ2万㌔走行、あいだでエアコン不良で何度かご入庫いただいています。
流石は旧車という事で、前回は触らなかった所に不良個所多数。。。
ちょっと写真の取り忘れが多いのですが、Fブレーキパッドは残量不足により交換+段付き摩耗につきブレーキローターは研磨作業実施。
ロッカーカバーガスケットからのオイル漏れが酷いので交換して、オイル交換済みです。
スパークプラグの劣化にエアーエレメントの汚れ、パワステフルードのホースから漏れに右のドライブシャフトブーツ/アウターの破れ。。。
次から次へと出てくる不良個所を順々に作業していきます。
そしてこの時代の日産車に多かった、ドアのクランプロッドホルダーの割れ
この小さなクリップが破損するだけで、ドアの開閉が出来なくなります。。。
定価は190円のもので、交換し改善済みです
普段使いの旧車なので、前回に引き続き作業多数でした。
作業は終わったので、いざ検査へと進みますが排気ガスが臭い
排ガス(CO/HC)テスターでも、NG判定。。。
この時代のキャブは、いわゆる半キャブ状態でインジェクションへ移行してく途中のキャブ。
ちゃんと排気ガスの検査にもパスするように調整済みです
納車時にオーナー様は、そういえば排気ガスが臭かったような気がする。。。
確かに臭かったです。。。
ご利用ありがとうございました
(代表:遠藤)
前回車検からキッチリ2万㌔走行、あいだでエアコン不良で何度かご入庫いただいています。
流石は旧車という事で、前回は触らなかった所に不良個所多数。。。
ちょっと写真の取り忘れが多いのですが、Fブレーキパッドは残量不足により交換+段付き摩耗につきブレーキローターは研磨作業実施。
ロッカーカバーガスケットからのオイル漏れが酷いので交換して、オイル交換済みです。
スパークプラグの劣化にエアーエレメントの汚れ、パワステフルードのホースから漏れに右のドライブシャフトブーツ/アウターの破れ。。。
次から次へと出てくる不良個所を順々に作業していきます。
そしてこの時代の日産車に多かった、ドアのクランプロッドホルダーの割れ
この小さなクリップが破損するだけで、ドアの開閉が出来なくなります。。。
定価は190円のもので、交換し改善済みです
普段使いの旧車なので、前回に引き続き作業多数でした。
作業は終わったので、いざ検査へと進みますが排気ガスが臭い
排ガス(CO/HC)テスターでも、NG判定。。。
この時代のキャブは、いわゆる半キャブ状態でインジェクションへ移行してく途中のキャブ。
ちゃんと排気ガスの検査にもパスするように調整済みです
納車時にオーナー様は、そういえば排気ガスが臭かったような気がする。。。
確かに臭かったです。。。
ご利用ありがとうございました
(代表:遠藤)
