本文へ移動

ボディーメンテブログ

ボディーメンテブログ

スマートのバンパーも元通り!輸入車のキズ修理は当社にお任せ

2025-05-12
カテゴリ:ボディーメンテブログ
オススメチェック
スマートフォーフォー(イメージ図)
白ボディ × 擦り傷 = 目立ちやすさ最大級
キズの放置、もったいないです!輸入車の価値守ります

■ ご入庫のきっかけ

今回お預かりしたのは、スマート フォーフォー(C453)DBA-453042。
メルセデス・ベンツ傘下のスマートが手掛けた4ドアモデルで、取り回しの良さと欧州らしい洗練されたデザインが魅力のコンパクトカーです。
輸入車でありながら、個性と実用性を高次元で両立しており、街中での使用にピッタリな一台です。
そんな一台を大切に乗られているお客様より、「ブロック塀に擦ってしまった」とのご相談をいただき、今回の修理となりました。
フロントバンパーの運転席側下部に黒く目立つスリ傷がついており、ボディカラーが白なだけに非常に目立つ状態。
バンパー自体は樹脂製で錆びる心配はありませんが、「このままでは気になる」とのことで、当社にて鈑金塗装修理をお任せいただきました。

■ 損傷状態(Before)
画像をご覧の通り、塗装表面に黒い塗料の付着と擦れ跡がくっきりと確認できます。 洗車やコンパウンドでは消えないレベルのため、専門的な修理が必要な状態でした。

■ 修理工程

1. 傷の除去とパテ処理

まずは傷のある箇所を研磨し、塗膜の段差をなくします。 必要に応じてパテで形を整え、滑らかに仕上げます。

2. サフェーサーとマスキング

密着性を高めるためのサフェーサーを塗布後、塗装する範囲を丁寧にマスキング。 紫外線で硬化させた後、ボディに合わせて調色した白で上塗りしていきます。

修理完了後(After)✨
ちなみに、ナンバープレートの取付台座はリベット止め仕様。
これも輸入車あるあるのひとつですね
補修後は、ボディカラーと自然に馴染み、修理跡はまったくわからないほどに。
お客様にも「どこを直したのか分からない!」と、非常にお喜びいただきました
たかがキズ、されどキズ。美観を守るための一手
小さなキズが大きなストレスに。早めの修理で価値をキープ
■ まとめ ️

相変わらず鈑金塗装修理のご依頼は非常に多く、お待ちいただくケースもございますが、順番に丁寧に対応させていただいております。

スマートのような輸入車は、デザイン性が高い分、ボディラインやカラーに合った修理技術が求められます。

当社では輸入車の塗装データを基にした調色や、熟練スタッフによる仕上げを徹底。

小さな擦り傷でも、放置せず早めに修理することで美しさと価値を保てます。

「キズが気になる」「目立たないように直したい」
そんな時は、ぜひ当社にお任せください!

保険修理や代車のご用意も可能です


(代表:遠藤)
欧州車のキズ補修、妥協しません。職人仕上げのバンパー修理
GLOBAL CARS
有限会社 オートサービスエンドウ
〒774-0015
徳島県阿南市才見町田中29-1
FAX:0884-22-7977

1.輸入車整備
2.国産車整備
3.各種メンテナンス
4.新車・中古車販売
5.鈑金塗装修理
6.自動車保険
5
0
9
1
3
4
TOPへ戻る