本文へ移動

スタッフブログ

友達との絆を深めた卒業式♪ 息子の未来に期待を寄せて!

2025-03-08
カテゴリ:スタッフブログ
注目チェック
 卒業アルバム と 卒業証書
     卒業式
昨日は1日お休みをいただいて息子の卒業式に行ってきました

あっという間にこの日が来たな~と思うと、感慨深い気持ちでいっぱいです

受験の時よりは落ち着いていたけど

少し緊張しながらもゆっくり準備をしていました

受験前から卒業式の前の日には友達とパーマをあてると近くのお店に予約をしていたみたいで

昨日の夕方に予約したお店に行ってパーマあててもらって帰ってきました

この髪型での卒業式、楽しみにしていたようです

当日の朝、髪型を整えている姿には、もう立派な青年になったなと、感慨深くなりました


息子が通っている中学校は人数が多いので、1人ずつ名前は呼ばれますが、卒業証書は代表の子が受け取り

式の後、教室に戻ってから自分のクラスの担任の先生から1人ずつ渡してもらうことができます

式の後に親も教室の方に行けることを知らなかったのですが

一緒に行っていた友達と「教室の方行ってみる~」という話になり行ってみると

たくさんの人がいて驚きました


息子のクラスの前まで行くと卒業証書を順番に渡しているところで

息子が卒業証書を受け取る瞬間を見ることが出来ました

小学校の卒業式とは違い、彼の誇らしげな表情を見て、感動しました

クラス全員の集合写真も撮れて、クラスでの卒業式も無事に終わりました

  息子のクラスの黒板
   卒業証書授与
その後は、仲の良い友達と集まって写真撮影~

友達と一緒に写真を撮る姿を見て、息子の友情の大切さを感じました

息子達の絆は、これからも続いていくことと思います


特にお世話になった先生方には、感謝の気持ちを伝えたいです

息子が成長する過程で、たくさんの支えをいただきました

本当にありがとうございました

担任の先生との写真が撮れなかった事が残念です

来週、受験の結果が分かるので良い報告に行けたら写真撮ってきてもらおうかな~と思っています

高校生活が始まったら「新しい友達も作りたい」と話しており、期待に胸を膨らませています

結果が分かるまで、まだドキドキですが、今はもう待つことしかできないので、

みんな合格していることを願っています


夜は、ご飯食べに行こうかな~と思っていたのですが

息子から「友達と一緒にご飯食べて、友達の家でお泊り会する」と連絡がきました

「顔隠してブログに載せるからみんなで写真撮って送ってきてほしい~」と連絡すると

みんな顔隠さんでいいよ~と言って送ってきてくれました

息子の仲の良い、いつメンです

卒業おめでとう

これからも仲良くしてね~ 写真(人''▽`)ありがとう


息子がこれからどんな成長を遂げるのか、楽しみです

これからの新しいスタートに向けて、応援していきたいと思います

息子の成長を見守りながら、未来に期待を寄せ
家族で素敵な時間を過ごせることを楽しみにしています


【事務:武田】
  友達と~
    友達と~
  お泊り会
GLOBAL CARS
有限会社 オートサービスエンドウ
〒774-0015
徳島県阿南市才見町田中29-1
FAX:0884-22-7977

1.輸入車整備
2.国産車整備
3.各種メンテナンス
4.新車・中古車販売
5.鈑金塗装修理
6.自動車保険
5
0
9
1
3
5
TOPへ戻る