ヘッドライトコーティング
『ライトの表面が黄白色にボケて汚くなった』
『ヘッドライトが暗く感じる』
原因は紫外線や点灯時の熱による劣化、既存コーティングの劣化です!
放置すると…
- レンズのひび割れ
- 夜間走行時の視界不良
- 光量が車検基準を満たさない
劣化した表面のコート膜を研磨し、完全にはぎ取ってから新しいコート剤を塗ると新車時の透明度が復活します!!
ヘッドライトハードコート施工
左右セット施工料金(税別)
施工時間:約3時間
ベーシック施工(両側/税別)
| ハイクオリティー施工(両側/税別)
|
軽自動車(例:ライフ) 20,000円~
| 軽自動車(例:ライフ) 24,000円~
|
コンパクトカー(例:ヴィッツ) 26,000円~
| コンパクトカー(例:ヴィッツ) 30,000円~
|
セダン(例:クラウン) 36,000円~
| セダン(例:クラウン) 40,000円~
|
ミニバン(例:ヴェルファイヤー) 44,000円~
| ミニバン(例:ヴェルファイヤー) 48,000円~
|
輸入車(例:ベンツCクラス) 50,000円~
| 輸入車(例:ベンツCクラス) 55,000円~
|
ヘッドライトコーティング施工の際の注意事項
※フォグランプ等は別料金となります。
※施工作業難度(異形レンズ)により追加料金が発生する場合があります。
※バンパー脱着が必要な場合又は脱着したほうが仕上げが早い場合はバンパー脱着の追加料金が発生します
※レンズ表面劣化/損傷具合で仕上がりに差が出ることがあります
※レンズ内側の傷が消えることはありません