国産車メンテブログ
CVTF圧送交換一式 + A/Cメンテナンス(ヴィッツ)
2022-05-22
カテゴリ:国産車メンテナンス
オススメ重要
とってもお車を大切にしている感が伝わってきます('◇')ゞ
ご新規様のご来店があり、タイトルの作業2点をご要望
当社が常日頃から事あるごとにオススメしている作業2点となります
https://car-endo.jp/pages/70/
https://car-endo.jp/pages/71/
ご来店されてからもう~作業は決定の様にお話は進んでいきましたが、とりあえずはお見積りにご了解を頂いてからの部品発注。
2日程お預かりさせていただき作業させていただきました。
先ずはCVTの方ですが、希釈交換はされているようなのでフルード自体はまだ汚れはさほどありませんでした。
ですが、オイルパンを取り外すとマグネットには鉄粉がビッシリ。。。
廃油を違うボトルへ移すと汚れが分かりやすく確認できます、、、
ストレーナーを新品と比べると一目瞭然ですね
オイルパン内、バルブボディの洗浄は済んだので圧送交換開始
使用したのは、ご要望につきワコーズさんの『プレミアムスペック』。
トルコン太郎で、親油状態になったのを確認して作業は完了です
続いては、エアコンの作業。
ご要望はエアコンシステムの洗浄となります。
もっとも洗浄効果が高い方法で循環クリーニング作業を実施させていただきました
ちょっとエキスパンションバルブが取り外しにくい箇所にありますね。。。
エキスパンションバルブを取りはずすと、画像では分かりにくいですが目視で少し灰色の鉄粉がうっすら確認できます。
間違いなく、今
この作業するのは正解って事ですね
人間も同じですが、早期発見が大きなトラブルを防止することとなります
最終はこちらもご要望があった、ワコーズさんの『パワーエアコンプラス』を施工して滞りなく完了~
ご来店のうえで納車済みとなります。
初めてのご利用で当社オススメ作業のフルコース
2点共に、故障した場合に修理費用が高くなるオートマとエアコンの予防整備となります。
ありがとうございました
(代表:遠藤)
当社が常日頃から事あるごとにオススメしている作業2点となります
https://car-endo.jp/pages/70/
https://car-endo.jp/pages/71/
ご来店されてからもう~作業は決定の様にお話は進んでいきましたが、とりあえずはお見積りにご了解を頂いてからの部品発注。
2日程お預かりさせていただき作業させていただきました。
先ずはCVTの方ですが、希釈交換はされているようなのでフルード自体はまだ汚れはさほどありませんでした。
ですが、オイルパンを取り外すとマグネットには鉄粉がビッシリ。。。
廃油を違うボトルへ移すと汚れが分かりやすく確認できます、、、
ストレーナーを新品と比べると一目瞭然ですね
オイルパン内、バルブボディの洗浄は済んだので圧送交換開始
使用したのは、ご要望につきワコーズさんの『プレミアムスペック』。
トルコン太郎で、親油状態になったのを確認して作業は完了です
続いては、エアコンの作業。
ご要望はエアコンシステムの洗浄となります。
もっとも洗浄効果が高い方法で循環クリーニング作業を実施させていただきました
ちょっとエキスパンションバルブが取り外しにくい箇所にありますね。。。
エキスパンションバルブを取りはずすと、画像では分かりにくいですが目視で少し灰色の鉄粉がうっすら確認できます。
間違いなく、今
人間も同じですが、早期発見が大きなトラブルを防止することとなります
最終はこちらもご要望があった、ワコーズさんの『パワーエアコンプラス』を施工して滞りなく完了~
ご来店のうえで納車済みとなります。
初めてのご利用で当社オススメ作業のフルコース
2点共に、故障した場合に修理費用が高くなるオートマとエアコンの予防整備となります。
ありがとうございました
(代表:遠藤)
