国産車メンテブログ
ヴィッツのATF交換&出会いの大切さ~
2022-07-26
カテゴリ:国産車メンテナンス
注目重要
えっ!!ハイブリッド車のATF圧送交換って出来る車種あるの??
23日から25日まで、研修のために鹿児島県へ![](https://ds-ai.net/cdn/froala/cke_smiley/sign006.svg)
その間もブログを上げようとしてましたがPCの調子が悪く、、、
インスタ等のSNS系では上がっていますが、いつもPCで上げているのは飛び飛びとなっていますのでご了承ください。。。![](https://ds-ai.net/cdn/froala/cke_smiley/kaomoji022.svg)
そして戻ってきた今日26日も、相変わらずの暑さですね~
今日は、諸事情により工場長がお休みとなっていますが頑張って日常業務に戻りたいと思います![](https://ds-ai.net/cdn/froala/cke_smiley/sign017.svg)
今回のまわりは『国産車メンテブログ』という事で、お問い合わせから作業となったヴィッツハイブリッドのATF交換です。
ご新規様で圧送交換を希望と連絡があり、車検証のデータを頂きましたがこれはハイブリッド車。
当社ではハイブリッド車のATF交換は普通の交換方法で行っています![](https://ds-ai.net/cdn/froala/cke_smiley/sign004.svg)
お伝えすると、じゃ~交換しなくて良いんですね
となりましたが、交換しなくて良いオイル/フルードはありません。
という事でATFはペトロナス、最終はSOD-1プラス施工と当社でおすすめさせていただいたメニューで作業をさせていただく事となりました。
作業は順調に進んで、最終はATF温度を見ながら油量調整をして完了。
初めてのご利用ありがとうございました![](https://ds-ai.net/cdn/froala/cke_smiley/kaomoji001.svg)
これからも宜しくお願い致します。
と、いきたいところでしたが、、、
このブログを書きながら調べたり、前記した鹿児島研修で仲良くさせていただいた埼玉県の業者さんに聞くと、ハイブリッド車でも圧送交換が出来る車種/モデルはあるようです。。。
私のまったくの勉強不足で、、、![](https://ds-ai.net/cdn/froala/cke_smiley/kaomoji022.svg)
確かにプリウスなど数車種は出来ないようですが、次回からちゃんと調べてご提案していきたいと思います![](https://ds-ai.net/cdn/froala/cke_smiley/sign017.svg)
今回投稿のハイブリッド車のATF圧送交換が出来る?出来ない?でも分かるように、研修内容はもちろんですが全国のやる気みなぎる同業者さんとの出会いは大切です![](https://ds-ai.net/cdn/froala/cke_smiley/sign002.svg)
ハッとさせられることや、エネルギッシュなパワーに圧倒される事もしばしば~
しかも私(今年45歳)より上の年齢の方々にです。。。![](https://ds-ai.net/cdn/froala/cke_smiley/sign004.svg)
暑い暑い~でへばっている場合ではありません![](https://ds-ai.net/cdn/froala/cke_smiley/sign006.svg)
負けないように頑張っていこうと思った鹿児島への研修会でした![](https://ds-ai.net/cdn/froala/cke_smiley/sign020.svg)
それにしても、行っている間に起きた桜島の噴火。。。
サイレンや警告のアナウンスに流石にビビりました![](https://ds-ai.net/cdn/froala/cke_smiley/sign019.svg)
(代表:遠藤)
その間もブログを上げようとしてましたがPCの調子が悪く、、、
インスタ等のSNS系では上がっていますが、いつもPCで上げているのは飛び飛びとなっていますのでご了承ください。。。
そして戻ってきた今日26日も、相変わらずの暑さですね~
今日は、諸事情により工場長がお休みとなっていますが頑張って日常業務に戻りたいと思います
今回のまわりは『国産車メンテブログ』という事で、お問い合わせから作業となったヴィッツハイブリッドのATF交換です。
ご新規様で圧送交換を希望と連絡があり、車検証のデータを頂きましたがこれはハイブリッド車。
当社ではハイブリッド車のATF交換は普通の交換方法で行っています
お伝えすると、じゃ~交換しなくて良いんですね
という事でATFはペトロナス、最終はSOD-1プラス施工と当社でおすすめさせていただいたメニューで作業をさせていただく事となりました。
作業は順調に進んで、最終はATF温度を見ながら油量調整をして完了。
初めてのご利用ありがとうございました
これからも宜しくお願い致します。
と、いきたいところでしたが、、、
このブログを書きながら調べたり、前記した鹿児島研修で仲良くさせていただいた埼玉県の業者さんに聞くと、ハイブリッド車でも圧送交換が出来る車種/モデルはあるようです。。。
私のまったくの勉強不足で、、、
確かにプリウスなど数車種は出来ないようですが、次回からちゃんと調べてご提案していきたいと思います
今回投稿のハイブリッド車のATF圧送交換が出来る?出来ない?でも分かるように、研修内容はもちろんですが全国のやる気みなぎる同業者さんとの出会いは大切です
ハッとさせられることや、エネルギッシュなパワーに圧倒される事もしばしば~
しかも私(今年45歳)より上の年齢の方々にです。。。
暑い暑い~でへばっている場合ではありません
負けないように頑張っていこうと思った鹿児島への研修会でした
それにしても、行っている間に起きた桜島の噴火。。。
サイレンや警告のアナウンスに流石にビビりました
(代表:遠藤)
![](/img/media/image/dummy.jpg?1585222207)