輸入車メンテブログ
メルセデスベンツ230E(W123)
2023-08-29
カテゴリ:輸入車メンテナンス
注目チェック
ホームページお問い合わせからのご新規様
車検整備のご依頼です
住所をみると県外からのご来店、遠方よりのご利用ありがとうございます
昭和57年式、走行は18万㌔オーバーなんですがよくメンテナンスされています。
が、やはり不良個所は多数。。。立派な旧車なので仕方ない事ですね
先ずはご入庫時にご要望のあった点検箇所を点検。
点灯しないヘッドライトは、ヒューズボックス内で接触不良を起こしてショートした状態でした。
ヒューズ交換だけでは再発しそうなので、接触不良を修理となります。
あと動きのおかしいワイパーですが、ワイパーリンクとアームにガタがあり両方交換しないと改善しません。
ワイパーリンクは本国手配
ワイパーアームは、生産終了につき手に入れる事ができません。。。
ワイパーリンクはバックオーダーを入れて入荷次第の交換となりました。
その他の車検整備内容は下記となります。
・ブレーキフルード交換
・ブレーキペダルゴム交換
・エンジンオイル&オイルフィルター交換(ロイヤルパープル)
・エンジンオイル添加剤施工(SOD-1プラス)
・スパークプラグ交換
・エアーエレメント交換
・補機ベルト交換
・Rデフオイル交換+SOD-1プラス施工(ロイヤルパープル)
・Rスタビライザーリンク/RH交換
・ワイパーブレードセット交換
多少のオイル/フルードの滲み漏れは長年の蓄積のように見えますので、高圧スチームで洗浄済みとなります。
次回のご入庫時にしっかりと漏れチェックを致します
ワイパーの動作不良は、OFF時の停止位置のズレ。
Fガラスを掃けない訳ではないので、車検が通らないという訳ではないのでパスします。
という訳で、無事に車検整備は完了
遠方とはなりますが、ご来店での納車となりました。
本国手配でのワイパーリンクが来るまでの間に、ワイパーアームを検索しておきます
ご利用いただきありがとうございました
(代表/遠藤)
車検整備のご依頼です
住所をみると県外からのご来店、遠方よりのご利用ありがとうございます
昭和57年式、走行は18万㌔オーバーなんですがよくメンテナンスされています。
が、やはり不良個所は多数。。。立派な旧車なので仕方ない事ですね
先ずはご入庫時にご要望のあった点検箇所を点検。
点灯しないヘッドライトは、ヒューズボックス内で接触不良を起こしてショートした状態でした。
ヒューズ交換だけでは再発しそうなので、接触不良を修理となります。
あと動きのおかしいワイパーですが、ワイパーリンクとアームにガタがあり両方交換しないと改善しません。
ワイパーリンクは本国手配
ワイパーアームは、生産終了につき手に入れる事ができません。。。
ワイパーリンクはバックオーダーを入れて入荷次第の交換となりました。
その他の車検整備内容は下記となります。
・ブレーキフルード交換
・ブレーキペダルゴム交換
・エンジンオイル&オイルフィルター交換(ロイヤルパープル)
・エンジンオイル添加剤施工(SOD-1プラス)
・スパークプラグ交換
・エアーエレメント交換
・補機ベルト交換
・Rデフオイル交換+SOD-1プラス施工(ロイヤルパープル)
・Rスタビライザーリンク/RH交換
・ワイパーブレードセット交換
多少のオイル/フルードの滲み漏れは長年の蓄積のように見えますので、高圧スチームで洗浄済みとなります。
次回のご入庫時にしっかりと漏れチェックを致します
ワイパーの動作不良は、OFF時の停止位置のズレ。
Fガラスを掃けない訳ではないので、車検が通らないという訳ではないのでパスします。
という訳で、無事に車検整備は完了
遠方とはなりますが、ご来店での納車となりました。
本国手配でのワイパーリンクが来るまでの間に、ワイパーアームを検索しておきます
ご利用いただきありがとうございました
(代表/遠藤)
