輸入車メンテブログ
アイドリングストップの煩わしさを解消!ベルランゴのコーディング施工は当社で可能!
2025-02-26
カテゴリ:輸入車メンテナンス
注目チェック
今回は、自社管理のシトロエン ベルランゴのアイドリングストップキャンセルコーディング&メンテナンス作業
【オイル&フィルター交換+SOD-1 Plus施工・360度ドライブレコーダー取付】についてです
今回の作業内容は、
✅ アイドリングストップキャンセルのコーディング施工
✅ エンジンオイル&オイルフィルター交換+SOD-1 Plus施工
✅ 360度ドライブレコーダーの取付
特に、アイドリングストップキャンセルは多くのオーナー様が気になるポイントではないでしょうか
ベルランゴオーナーの方はぜひ参考にしてみてください
---
アイドリングストップキャンセルのコーディング
シトロエン ベルランゴにはアイドリングストップ機能がついていますが、頻繁なエンジンON/OFFがバッテリー負担を増やすため、今回キャンセルすることにしました。
コーディングによるキャンセル作業
専用の診断機を使用し、アイドリングストップ機能をOFFに設定。
これによりエンジンを始動するたびにボタンを押す手間が不要になり、快適なドライビングを実現できます
アイドリングストップキャンセルのメリット
✅ エンジンやバッテリーの負担を大幅に軽減
✅ スムーズな発進&停止が可能
✅ 車内のエアコンが常に安定稼働
✅ 長時間のアイドリングも安心
特に夏場はアイドリングストップによってエアコンが止まることがストレスになりますが、このコーディングによりその問題を解消
また、バッテリーの寿命も延ばせるため、経済的なメリットも大きいです
---
エンジンオイル&オイルフィルター交換+SOD-1 Plus施工
ベルランゴのエンジンを長持ちさせるために、定期的なオイル交換は欠かせません
当社では、必ずアプルバール取得済みのエンジンオイルを使用し、品質と信頼性を確保しています。
今回は、さらにSOD-1 Plusを添加して、エンジン内部の洗浄と保護を強化しました

【オイル&フィルター交換+SOD-1 Plus施工・360度ドライブレコーダー取付】についてです
今回の作業内容は、
✅ アイドリングストップキャンセルのコーディング施工
✅ エンジンオイル&オイルフィルター交換+SOD-1 Plus施工
✅ 360度ドライブレコーダーの取付
特に、アイドリングストップキャンセルは多くのオーナー様が気になるポイントではないでしょうか
ベルランゴオーナーの方はぜひ参考にしてみてください
---
シトロエン ベルランゴにはアイドリングストップ機能がついていますが、頻繁なエンジンON/OFFがバッテリー負担を増やすため、今回キャンセルすることにしました。
専用の診断機を使用し、アイドリングストップ機能をOFFに設定。
これによりエンジンを始動するたびにボタンを押す手間が不要になり、快適なドライビングを実現できます
✅ エンジンやバッテリーの負担を大幅に軽減
✅ スムーズな発進&停止が可能
✅ 車内のエアコンが常に安定稼働
✅ 長時間のアイドリングも安心
特に夏場はアイドリングストップによってエアコンが止まることがストレスになりますが、このコーディングによりその問題を解消
また、バッテリーの寿命も延ばせるため、経済的なメリットも大きいです
---
ベルランゴのエンジンを長持ちさせるために、定期的なオイル交換は欠かせません
当社では、必ずアプルバール取得済みのエンジンオイルを使用し、品質と信頼性を確保しています。
今回は、さらにSOD-1 Plusを添加して、エンジン内部の洗浄と保護を強化しました
なお自社で管理している車両のため、お客様のクルマが最優先
営業中にアイドリングストップキャンセル以外の作業を行うのは難しく、定休日を利用して作業を実施しました





✅ エンジン内部の洗浄&保護
✅ フリクション低減で燃費向上
✅ オイルシールの柔軟性を保ち、オイル漏れ予防
エンジン音が少し静かになり、スムーズな回転フィーリングに。これは期待大です
最近では、事故やあおり運転対策として**ドライブレコーダーの装着が必須になっています。
今回は、全方位の映像を記録できる360度ドライブレコーダーを取り付けました
フランス車の内装は日本車と違い、パネルの外し方や配線の通し方に少しクセがありますが、問題なく作業完了
---
まとめ
今回の作業を終えて、ベルランゴの快適性と耐久性がさらに向上しました
フランス車は独特の味わいがあり、メンテナンスをしっかりすれば長く快適に乗れる車です
これからも定期的に手を入れながら、大切に管理していきます
ベルランゴや輸入車の整備の相談もお気軽にどうぞ
(代表:遠藤)
