車両販売ブログ
愛犬と一緒に!シトロエン・ベルランゴのペット同乗仕様
2024-12-17
カテゴリ:中古車販売
注目チェック
今回は、特別仕様車シャインXTRパックのベルランゴに乗り換えた経緯をご紹介します
私が通勤に使用しているのはトヨタ・C-pod
2人乗りの電気自動車です
そして、もう一台はハイエースで、こちらを主に使用していました
トヨタさんが悪いわけではありませんが、国産車を2台所有しているのは、輸入車が半分を占める当社にとってどうなのかぁ?と考えていました
私が通勤に使用しているのはトヨタ・C-pod
2人乗りの電気自動車です
そして、もう一台はハイエースで、こちらを主に使用していました
トヨタさんが悪いわけではありませんが、国産車を2台所有しているのは、輸入車が半分を占める当社にとってどうなのかぁ?と考えていました
そんな折、ハイエースをペット可のレンタカーとして活用する案が浮上しました
輸入車で何が良いかと考えた結果、スライドドアの車が条件に
しかし、輸入車でスライドドアを持つ車は少なく、いろいろとネットで調べていると、ベンツVクラスやルノーカングーなどが候補に上がりましたが、最終的に選んだのがシトロエン・ベルランゴです
完全に見た目に惹かれましたね~
数千キロしか走っていない1年落ちのベルランゴは、いろいろな仕上げ作業を経て乗り出しとなりました
ナンバー『510』は、最初の1枚目と最後の画像に登場するラブラドール(黒ラブ)ちゃんの誕生日です
ハイエースに続いて、ベルランゴもペット同乗仕様として使用していきます
外装にはロゼイルレアメタルコートを施工済み
未塗装樹脂パーツが多く、少し色褪せもあったため、耐久コート『ワコーズ/スーパーハード』も施しました
内装には、数年前から導入している内装コーティング『クリアガード』を施工しました
内装コーティング
このコーティングはレザーだけでなく、ファブリック(布)にも対応しており、コーティングしておけば簡単にクリーニングできます
輸入車で何が良いかと考えた結果、スライドドアの車が条件に
しかし、輸入車でスライドドアを持つ車は少なく、いろいろとネットで調べていると、ベンツVクラスやルノーカングーなどが候補に上がりましたが、最終的に選んだのがシトロエン・ベルランゴです
完全に見た目に惹かれましたね~
数千キロしか走っていない1年落ちのベルランゴは、いろいろな仕上げ作業を経て乗り出しとなりました
ナンバー『510』は、最初の1枚目と最後の画像に登場するラブラドール(黒ラブ)ちゃんの誕生日です
ハイエースに続いて、ベルランゴもペット同乗仕様として使用していきます
外装にはロゼイルレアメタルコートを施工済み
未塗装樹脂パーツが多く、少し色褪せもあったため、耐久コート『ワコーズ/スーパーハード』も施しました
内装には、数年前から導入している内装コーティング『クリアガード』を施工しました
内装コーティング
このコーティングはレザーだけでなく、ファブリック(布)にも対応しており、コーティングしておけば簡単にクリーニングできます
ワンちゃん仕様には非常に助かりますよね
CarPlayをワイヤレス化するレシーバーには、ottocast(オットキャスト)を選びました
いちいちスマホを繋げるのは面倒ですからね。。。
そんな中、ベルランゴを見に来る方もいらっしゃいました
「販売しているのですか?」と尋ねられましたが、「いえ、このクルマは当社で購入し使用します」とお答え。
もちろん、ご購入希望であれば再度購入して販売することも可能です
ご夫婦で見に来られていて、たまたま私が外にいたので解錠して室内も見ていただきました。
作業中だったため内装部品が外れた状態でしたが、奥様はかなり気に入っている様子
ご購入希望の際は、お気軽にお問い合わせください
お問い合わせフォーム
CarPlayをワイヤレス化するレシーバーには、ottocast(オットキャスト)を選びました
いちいちスマホを繋げるのは面倒ですからね。。。
そんな中、ベルランゴを見に来る方もいらっしゃいました
「販売しているのですか?」と尋ねられましたが、「いえ、このクルマは当社で購入し使用します」とお答え。
もちろん、ご購入希望であれば再度購入して販売することも可能です
ご夫婦で見に来られていて、たまたま私が外にいたので解錠して室内も見ていただきました。
作業中だったため内装部品が外れた状態でしたが、奥様はかなり気に入っている様子
ご購入希望の際は、お気軽にお問い合わせください
お問い合わせフォーム
さて、乗り換えとなったハイエースは今どうなってるかというと、こちらはペット同乗可のレンタカーとしてデビューしています
後日、商品紹介ブログでもっと詳しくご紹介しますね
後日、商品紹介ブログでもっと詳しくご紹介しますね
おしゃれなたたずまいとしっかりとした走りで、日本でも大人気のフランス車、シトロエン・ベルランゴ
これからよろしくお願いいたします
(代表:遠藤)
これからよろしくお願いいたします
(代表:遠藤)