ボディーメンテブログ
ダイハツ車2台のレッカー搬送から損傷修理
2023-02-07
カテゴリ:ボディーメンテブログ
チェック
2台ともに当社でレッカー搬送してレンタカーを貸し出し済みです('◇')ゞ
1台目の黒のタントは、停止中に当てられてしまった件。。。
車内にオーナー様は居たようで、さぞかしビックリした事でしょう~
お電話では損傷具合が分からない状態だったのと、乗車中の方が病院に行かれたと聞き、かなりの損傷かと思い大事をとってレッカー搬送。
損傷個所は右側の後ろです。
右RクォーターパネルからRバンパーにかけて、部品交換と修理となります。
作業中も完成も写真を撮り忘れましたが、キッチリ修理済みです
修理中は当社管理のレンタカーを使用していただいたので、ご不便は無かったと思います。
続いてボディーメンテ
となりますが、路上にある何かにマフラーを当ててしまったと連絡があったムーヴ
それ以降は物凄い音がするとの事で、こちらもレッカー搬送しました。
リフトアップして見てみるとビックリ
メインマフラーに何か突き刺さったのか
マフラーが全体的に後ろへズレて、マフラーの釣りゴムが千切れたり外れたりしています。。。
メインマフラーには穴が空いてしまっているので、爆音になっても仕方ない状態です。
必ずマフラーは交換しないとなんですが、釣られてエキゾーストマニホールドも変形してないか
と不安もよぎります。
見た目的には何もないので、とりあえずはリサイクルパーツでマフラーを前から後ろまで交換。
異音は変わりましたが、まだうるさい。。。
嫌な予感が的中で、エキゾーストマニホールドも変形して排気漏れしていました。
こちらもリサイクルパーツで取り寄せ交換し、修理完了です。
という事で、ダイハツ車2台のレッカー搬送から損傷修理でした。
ご利用ありがとうございました
(代表:遠藤)
車内にオーナー様は居たようで、さぞかしビックリした事でしょう~
お電話では損傷具合が分からない状態だったのと、乗車中の方が病院に行かれたと聞き、かなりの損傷かと思い大事をとってレッカー搬送。
損傷個所は右側の後ろです。
右RクォーターパネルからRバンパーにかけて、部品交換と修理となります。
作業中も完成も写真を撮り忘れましたが、キッチリ修理済みです
修理中は当社管理のレンタカーを使用していただいたので、ご不便は無かったと思います。
続いてボディーメンテ
それ以降は物凄い音がするとの事で、こちらもレッカー搬送しました。
リフトアップして見てみるとビックリ
メインマフラーに何か突き刺さったのか
マフラーが全体的に後ろへズレて、マフラーの釣りゴムが千切れたり外れたりしています。。。
メインマフラーには穴が空いてしまっているので、爆音になっても仕方ない状態です。
必ずマフラーは交換しないとなんですが、釣られてエキゾーストマニホールドも変形してないか
見た目的には何もないので、とりあえずはリサイクルパーツでマフラーを前から後ろまで交換。
異音は変わりましたが、まだうるさい。。。
嫌な予感が的中で、エキゾーストマニホールドも変形して排気漏れしていました。
こちらもリサイクルパーツで取り寄せ交換し、修理完了です。
という事で、ダイハツ車2台のレッカー搬送から損傷修理でした。
ご利用ありがとうございました
(代表:遠藤)
