ボディーメンテブログ
デリカD:5とNボックスの修理
2023-03-21
カテゴリ:ボディーメンテブログ
チェック
事故に大小はなく、双方に何かしらの影響は与えるものです(-_-;)
停止中に擦っていかれたようで、左側の前から後ろまで線傷が付いてしまっています。
って、画像はどこにいったのやら。。。
相変わらず画像の管理が出来ていませんが、画像は修理後にボディーコーティングを再施工し納車待ちとなっている姿です
元通りになり良かったですね
修理中はレンタカーを貸し出ししていたので、ご不便は無かったかと思います
続いては当社管理のハイエースがやってしまった件。。。
ハイエースがバックしている時の確認不足で、停止中のNボックスの左スライドドアへ
ハイエースのRバンパーは社外品に変更されているので結構~固め。。。
Nボックスの損傷は、なかなか酷い感じです。
修理先は当社でも良いとの事だったので、早め早めに対応させていただきました。
修理作業者も頑張ってくれて、思ったよりは早く修理は完了し納車済みとなります。
当然の如く後回しとなったハイエースは、おいおい修理予定です。
動く前や走行中はもちろん、特にバックする時は細心の注意が必要ですね
2台じゃなく3台のボディー損傷となりましたが、誰にも怪我がなかったことが不幸中の幸いです。
誰にでも不注意でちょっとした接触をしてしまう事はありますが、当てた側が100%直せば良いという単純な話ではなく、
修理期間中は代わりの車が必要となり被害者側は意図せず不慣れな車を使用する事となります。
今までも修理期間中のレンタカーや工場代車で、事故を起こしてしまうパターンは多々遭遇した事があります。。。
事故に大小はなく、双方に何かしらの影響は与えるものです。
その何かしらが2次的な事故や被害を起こさぬよう~皆様も安全運転でいきましょう~
ちょっとした気の緩みもないようにしたいですね
そんな事を思った2台の修理でした。
(代表:遠藤)
