商品紹介ブログ
楽ナビに交換+Fire Stickで、車内が最高のエンターテイメント空間に!
2025-02-17
カテゴリ:商品紹介ブログ
オススメチェック
当社で販売したアルファードですが、もともと装着されていたAlpine製カーナビの調子がここ最近、どうも良くありませんでした
最初は「たまに調子が悪くなる程度」だったのですが、最近では完全にダメになってしまい、お客様もストレスを感じているご様子。。。
そんな中、今回Pioneer(パイオニア)さんの楽ナビ 9インチ/フローティングモデルに交換しました
Pioneer 楽ナビ 9インチ/フローティングモデルの特長
アルファードの広いインテリアに最適な9インチの大画面を搭載。
フローティングデザインなので、ダッシュボードの見やすい位置にナビ画面を配置可能です。
タッチパネルの反応が良く、操作性の高いUI(ユーザーインターフェース)を採用。
シンプルなナビゲーションで、ストレスなく目的地まで案内してくれます。
Pioneerならではの高音質チューニングが施され、クリアで迫力のある音を再現。
純正スピーカーでも十分なクオリティを実現し、スピーカーやアンプのアップグレードにも対応。
今回のナビ交換時にAmazon Fire Stickも追加!
Wi-Fiはスマホのテザリングを使用し、ログインすることで動画配信サービスを楽しむことが可能。
もちろん音楽配信サービスも利用できるため、長距離ドライブや休憩中のエンタメ環境がさらに充実しました!
このアルファードは、実はサウンドチューニング済み
何を隠そう、このアルファードは昨年、当社でサウンドチューニングを施した車両です
今回のナビ交換に伴い、サウンドセッティングも再調整し、最高の音響環境を維持しています。
せっかくの高音質環境を活かすため、楽ナビのオーディオ設定も細かく調整し、最適なサウンドチューニングを行いました

当社なら、ナビ選びから取り付けまでお任せ
ナビの選択肢が多くて迷っている方もご安心ください
当社では、お客様のカーライフやご希望に合わせて、最適なカーナビをご提案しています
また、取り付け・交換作業もプロの整備士が丁寧に対応いたします

ナビ本体だけでなく、バックカメラ・ステアリングリモコンとの連携、配線処理もお任せください。
今回のナビ交換作業のポイント
今回の作業では、もともと装着されていたAlpineの大きいサイズから2DINサイズへの変更が必要になりました。
そのため、隙間埋めパネルの加工が必要となり、慎重な作業を進めていきました。
また、作業を進めると純正のブラケットが必要になることが判明。。。
これらはバラしてみないと分からない部分が多く、予想以上に難題が発生しました
そのため、予定よりもお時間をいただく形となりましたが、最適な形でしっかりと仕上げることができました
まとめ:アルファード×楽ナビで快適ドライブ


今回の交換で、見やすく使いやすい大画面ナビ&高音質のサウンド環境が手に入りました
さらにAmazon Fire Stickの追加により、エンタメ環境も大幅に向上。
アルファードのような快適な車には、やっぱりナビもストレスなく使えるものがベスト
今回のPioneer楽ナビで、これからのドライブがもっと楽しくなること間違いなしです
当社では、お客様のニーズに合わせたカーナビ交換やオーディオカスタムを承っております
「どのナビがいいのか分からない…」「交換したいけど、取り付けが不安…」そんなお悩みもお気軽にご相談ください!
(代表:遠藤)
